ダブルクリックで大画面になります

まるい猫チャンネル♪動く♪まるねこズ


     

2011年01月24日

おやこ部屋写真

 

時間がない@@

写真だけup。

 

わかめ氏、ケージの中のほかほか箱ベッドが一番好きみたいですが

ペットヒーターが敷いてある、窓の外が見える場所もすき。

 

R0090225

 

のりちゃん。

おっとりしてはいるけど、やんちゃ。

 

R00904891

 

写真ごとに写りがすごく変わってしまうこともあるコで、

黒いこともあって撮影がすごく難しい@@

小さいときよりも、首周りの毛が目立たなくなり、色も濃くなってきました。

 

R0090205

 

ここでつめとぎたい

 

R0090211

 

わかめも、のりも、こわがりです。

わかめは特に、まだあんまし慣れてません。

 

が、

だいすきなもの

おいしいもの

あそび

おかあさん

↑があればあるほど、楽しくなるようです。

 

R0090207

 

↑おもちゃを見ているフタリ

 

R0090913

 R0090944

 

↑3匹一緒に入っていたからカメラを1階に取りに行って戻ったら

1匹減っていたorz

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめとのり

母猫あんこちゃんとの組み合わせも是非お問い合わせください。

 

まるいたまちゃん、たねちゃん

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

2011年01月22日

目がまわるわかめ&のり

猫さんと仲良くなるために効果的なものは、

おいしいものとおもちゃ!!だと思うのですが

おやこ部屋メンバーに関しては

おいしいものはともかく、おもちゃにはいろいろ制限がありました。

おもちゃを製作販売して生活しているわが家なので、

ブツはいろいろあるのですが

あんこちゃんがおもちゃに対して

ヒジョーに野生的なため、今まであまり使えませんでした。

 

おもちゃで「遊ぶ」のではなくて、もう本気だし;;

今まで見たことのないレベルで秒殺するので

新品のおもちゃを使っても数秒、ほんの一瞬で姿が変わっていました。

食べてしまいそうになるので。

コネコらと、おもちゃでたくさん遊んで仲良くなりたかったですが

あんちゃんがすごくなっちゃって、コネコらはひいてしまうのでありました^o^;

 

最近、あんちゃんがだいぶ落ち着いて きたので

おもちゃでも遊べるようになってきました。

 

R0091266

 

↓おとつい撮影した、くるっピー@おやこ部屋です。

ぐるぐる^m^

 

※このくるっピーは、販売しているものとは仕様が異なります

 

 

ごはん後で、わかめ氏は眠いこともあって

電気毛布でホクホクになっている箱から出てきたくない様子だったのですが、

目はまわった・・・

 

 

のりちゃんもまわってます^o^

のりちゃんのハッスルぶりも動画を撮ったのですが

未編集。

 

R0091279

 

手がでてきた

 

R0091303

 

ちょっとたのしそうなわかめ。

↓たのしそうなわかめ & 飛ぶおもちゃを見てる面々。

R0091300

 

今日もまた遊ぼうなー。

 

あっ

わかめ、コネコ用首輪入りました・・・普通に・・・^o^;

慌ててて焦っていたからできなかったのかしら。

でも、よく自分で外しています・・・

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめとのり

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2011年01月20日

面倒見がいい、わかめちゃん

 

今朝のおやこ部屋。

のり君はいつもケージ2段目でお食事ですが

(あんちゃんとわかめが食べるの早いので、取られないように)

写真が撮りやすいように一緒に朝ごはんしてみました

 

R0091064

R0091065 

R0091071

R0091066

すでに狙っているわかめ氏

R0091069

 

食後、

のりちゃんを「泡シャンプー」しました

 

R0091076

 

R0091077

 

背中側しかやってないんですが^o^;

逃げられたので、またあとでってことで。

 

あんこちゃんに助けを求め〜

 

R0091080

 

というよりは、チチにいった^o^;

あんちゃんも優しくしてあげてたけど、

すぐにわかめが来て、のりにやさしくしてます

 

R0091086

 

イイコにはハハからもごほうび

 

R0091088

 

うれしそうなわかめ^o^

 

R0091123 

 

ハハがのりちゃんを舐めるのをやめても

 

R0091125

 

わかめがずーっとお世話してる

 

R0091146

 

外にいたときも、きっとそうだったのかな。

(あんちゃん、ほとんどコネコとはいなかったのだから。)

 

R0091153

 

↓のりちゃんの顔がワカランので明るく加工してみたら・・・

うふ♪

 

R00911541

 

コワカワイイ

 

R0091184

 

甲斐甲斐しい、わかめでした。

 

わかめにこんなにイイコイイコしてもらったのに、

のりちゃんは1度たりともお返しをせず^o^;

ハハのほうに行っちゃった。

 

R0091240

 

かわりに世話人がわかめを、

 

R00912161

 

イイコイイコしときました^ー^

ちょっと、気持ちよくなってヨダレ出ちゃったわかめ

かわいいん♪

 

甲斐甲斐しいわかめの、動画です

猫と人の声、物音も入っているので、音量注意です。

 

 

 

今日もニャン歯を1本見つけました^o^

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめとのり

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2011年01月19日

ごぼちゃん、鍛える。

ごぼちゃんでっす。

R0088961

 

ぼく毎日、鍛えてるの。

 

R0088962

 

写真が全然撮れないけど、メタルコブラ偏愛。

何のためかはわかりませんが、

日々鍛錬、特訓。

毎日繰り返し何度も、それは熱心です^o^

 

R0090271

 

↓動画は、お店のお客さまにいただいた、「お遊び草」で鍛えてるトコです。

このじゃらしも大好き。

遊び始めてから30分くらい、ちょっと疲れてきた頃です・・・^^

他のコは猫っぽく一撃必殺をかましたりするのですが

ごぼちゃんて、エンドレス〜。

チョト、わんこっぽいかなそういうところ。

毎日たくさん遊んでます。

 

ひなたぼっこをさせてやれないため、

ごぼちゃんルーム(ってか、トイレだけど)から出ている時は

ハロゲンを当てています。

なので、写真や動画の色がチョト、ヘン・・・。

 

 

 

Mさま、このじゃらしはずいぶん前に

たまたねに、2本セットのをいくつか購入して使っていましたが

まだまだまるいチームには大人気です〜♪

わかめ氏もすごく好きです。

 

鍛錬に余念がないごぼちゃん

里親さん絶賛募集中。

新しい環境や人に、順応しやすいコだと思いますー。

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめとのり

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

posted by ぴか at 15:31| Comment(0) | 保護猫ごぼちゃんの毎日 | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

ただいまーっ

写真は全部、昨日(ってか、日付は今日だけど・・・)、

帰ってきてすぐのものです。

 

いろいろありまして、昨晩のりちゃんを迎えに行きました。

夜遅く終電で帰ってきて、

のりちゃん、ぐるぐるいいながらすぐキャリーから出てきて

真っ先に、あんちゃんに甘え

(あんこ、ちょいウザがりつつ優しくしてあげてました。)

わかめと挨拶

(わかめも、帰ってきたのかよ・・・って感じでちょっとウザがりつつ嬉しそうでした)

お水を激飲みして、でっかいおしっこ玉を作りました。

 

そしてぐるぐる言ったまま飛び跳ねながら

アチコチ部屋の中を確認していました。

 

その間に世話人、お夜食を用意して持って行くと

いつもどおり大騒ぎして、のりちゃんは自分でいつもの場所にスタンバイして

爆食。

 

R0090867

 

わかめちゃんも、あんちゃんもシラっとかわらず。

 

R0090871

 

↓のりちゃんのごはんを取らないよう、食べ終わったハハをホールド中。

わかめに入らなかったコネコ用首輪、あんちゃんにつけたらピッタリで、

つけたら妙にうれしそうだったので、そのままになってます^^

(内側に書いてある名前は、わかめだけど・・・)

のりちゃんとオソロ。

R0090877

 

お皿を狙うわかめ氏。

 

R0090881

 

↓食後も何度も水を飲むのり氏。

写真右側のカタマリは、のりちゃんの皿を舐める面々。

 

R0090889

 

あっという間に、

 

R0090892

 

いつもどおり。

 

R0090914

 

あっという間に、

 

R0090921

 

もとどおり。

 

R0090926

 

のりちゃんがいない間、2階から聞こえるドドド音が1/4くらいになってたり

おやこ部屋の散らかり具合も1/4くらいになってたりしてましたが

(大半がのりちゃんの仕業だったことがはっきりした^o^;)

 

そういうのも含め、元通り・汗

でも、元気に帰ってきました。

 

 

このおうちなら、この熱意なら、とお願いしましたし

先住のくぅちゃんがすごく穏やかな、激烈イイコだったし

必ずうまくいくと思っていたので残念ですが

のりちゃんが新しい環境と人にできるだけスムーズに慣れるよう

おためしを進めていく協力関係を先方と作ることができず、断念しました。

のりちゃんにはどこにも非はありません。

のりちゃんがおためしに行った先のおうちには、

是非また他の猫さんのおためしにチャレンジして

カワイコを迎えていただけたらなあと思っています。

 

 

というわけで、我が家の海藻兄弟は募集をやり直します。

写真ももっとがんばって、バナーも作り直さないとなぁ。

 

引き続き応援いただけると嬉しいです。

 

動画です〜。

 

そうだ、わかめはのりちゃんがいない間に、奥の歯が生え変わりました。

ウヒヒ。また乳歯をゲットしました。

世話人は、風邪ひきました;;

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめとのり

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2011年01月15日

のりちゃん、お猫に行く

はじめてコネコらを病院に連れて行くときに用意した首輪、

わかめが自分のをはずしてから、のりちゃんのも外してあげて

そのあとみんなで首輪をオモチャにして遊び、ということを繰り返していて

ボロッボロになってしまっていたため^o^;

 

前日に急いで仕上げたコネコ用首輪を装着ー!

わかめとオソロにしようと思って、和ん亭のばあやさんトコで好評の

キラキラの柄(青とオレンジ)

のりちゃんオレンジ、わかめは青で仕上げて

まずはわかめにつけたら・・・!!

入らない・汗笑

 

げー!

のりちゃんに入らなかったらセーフティ首輪出すかっ

と思ったけど・・・

のりちゃんには、コネコ用Lサイズ、ピッタンコ。

 

そいで、キャリーに、いつも使ってるベッドを入れようと

ベッドにコロコロかけてたら、

 

ニャン歯ハッケン!!!!

 

1本・・・。

3日前にはなかったんだよなー。

フフ。わーい

二枚歯に気づかないままもしや全部生え変わってたんかも・・・。

ひどい保護主です;;

 

連れて行く前。

あんこちゃん、ずっとキャリーのまわりをぐるぐる。

 

R0090832

 

病院にコネコだけ連れて行くときなんかは

全くしなかったこと。

 

R0090834

 

そして出発。

ちょっと長めの移動をして、

↓到着。

 

R0090838

 

ベッドと一体化したまま時間が過ぎる・・・。

ので、

用意してくださってたケージにベッドごと入ってもらいました。

 

R0090839

 

世話人をめっちゃ怖がってた先住の、くぅちゃん。

カコイイ。

 

R0090847

 

ちっこいの、どうぞよろしくね。

くぅちゃんも、無理しないでね。

 

のりちゃんはベッドから出てこないけど、まわりを見る余裕があるし

安心してお願いできるご夫婦なので、帰宅。

 

世話人、実は朝はナゼカ涙が止まらなくなったのですが

お届けしたら安心して、そんなもんは出ませんでした^o^

奥さまはお仕事を休んで・・・

旦那さまもお仕事から無理くり?駆けつけてくださっていて。

 

メールのやり取りをしていたとき、のり君へのアツイお気持ちと

熱意がとても嬉しかったのです。

昨日、のりちゃんを連れて行って

それを再度確認でき、本当に安心しました。

 

その後、メールをいただき

のりちゃん、晩ごはんを半分は食べたそうです〜。

あとはおしっこだな・・・。

出しとけー、のりちゃん。

 

かかりつけ病院もお家から目と鼻の先で、安心です。

まだキンチョーしているようですが、

きっと大丈夫。

 

先住のくぅちゃんも、そっとのりちゃんのケージをのぞいてるみたいです^-^

 

フタリになった、おやこ部屋のことはまた次回。

 

オマケ

いただいたおみやげの袋に入る茶色マン。

 

R0090848

 

おみやげまで、すみませんでしたm(_ _;)m

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめ

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2011年01月13日

のりちゃん、おやこ部屋たぶん最後の日。

 

世話人、仕事手につかず^o^;

持って行くもの作ったり、道のりのイメトレ、おやこ部屋の撮影班して

仕事は最低限^o^;

 

ずっと忙しくて、あんこちゃんが大変で、

コネコがまるいチームに加入してすぐにごぼちゃんも来たし、

コネコらにはあんまし構えないままだったから

写真も動画も少ないんだなー。

コネコら、おやこ部屋に入って最初のほうは、

写真いちまいもないしなー。

 

 

のりちゃんの走り方すんごいかわいくて、どうしても撮っておきたかったから。

 

でも、黒くてあんまし撮れんかったわーToT

 

ってことで、昨日撮った動画です。

わかめの出番が少ないですが、これから撮れるもんね。

 

どれも、声や音がいっぱい入っているので音量注意です。

 

 

 

オヤツは、ぽのぽのさんからいただいた、

山羊玉チーズ&フリーズドライ馬肉

 

 

今晩のごはんは、麟太郎さんからいただいた

鹿肉レトルトと、他ウエット2種・トッピングにカリカリ

 

鹿肉、レビューすぐかけないからココにチョト書くと、

おいしいビーフシチューや牛すじ煮込みを思い出す味。

味付けはないんだけど。

ウマー♪

監督に見せたら、あっためたお汁を激飲み^o^

まるいチームにも、たねちゃん以外には大好評でした。

↓で使っているキリンのヒモもお友達からいただきました。

↓のテントも。

いつもありがとうございますm(_ _)m

 

 

のりちゃん、今日おためしに行きます。

がんばらなくていいからね。

 

・・・でも、いただいたメールによると

昨晩に限って、先住さんがハイテンションだと・・・^o^

お兄ちゃん、優しいといいね、のり。

ニンゲンにはね、ウチでかまってもらえなかった分、

きっとたくさんかわいがってもらえるよ。

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめ

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

のりちゃん、本日のチュパ

お夜食のあと。

ぐるぐるは、のりちゃんの音

おかあさんに毛づくろいしてもらって、ウレシイね。

枕にされても^o^;

・・・ウレシイね^o^

 

 

もうじきおためしに行く、のりちゃん。

今のうちにチュパしとけよっ

 

・・・って、もう7ヶ月だし^o^

十分チュパしたよね。

 

体も大きくなってるから、テントハウスに一緒に入ると

チュパできないんだなー。

 

R0090328

 

あんちゃん、完全にのりちゃんを枕にしとるな。

わかめも、のりちゃんを枕にしてることが多い・・・

おためしに行ったら、先住さんに枕にしてもらえるようになるかなあ。

 

R0090347

 

いっしょにいると、あったかいね。

 

R0090359

 

おやすみ。

 

R0090369

 

わかめは自分で、ほかほかベッドのケージに入って寝てました。

 

R0090329

 

ゆっくりおやすみ。

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめ

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2011年01月10日

のりちゃん、本気を出す(動画)

 

のり、おいしいとペロペロが早いっ。

普段、ごはんを食べるのが他のおやこ部屋メンバーの2倍以上かかるのり君。

最近はカリカリを残したり・・・。

ウチの茶色マンと同じように、残したカリカリ1粒ずつあげると食べたり^o^;

 

でも、ウエットや、オヤツになると本気になります^^

本気を出した時の、のり君です。わかめ、遠慮してる。

(いろんな音や猫の声が入っているので、音量注意です。)

 

 

シアワセの黄色い玉は、お店でお世話になっている

ぽのぽの さんからいただいたコレです。

山羊チーズぅ〜。

 

ウチの茶色いチームは食べてくれなかったのですが、

まるいチームの10月入部員に人気です。

うん、茶色いチームは焼きかつおも食べてくれないんだけどね・・・^o^;

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめ

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2011年01月08日

最近のおやこ部屋【動画】

ひさしぶりに動画です。

撮影班は募集のためにするんだけどね・・・^o^;

のりちゃんがもうすぐいなくなっちゃうので、未練がましく撮影班。

 

動画、長いけど様子を見るのにはいいかと、細かな編集はしていません。

つなげただけ・・・。

 

外でしてる工事の音や、サイレンみたいな・たねちゃんの鳴き声も入っていますので

音量には注意です。

 

 

 

↑タイトル、間違えてるんですが、スルーしてくださいm(_ _;)m

 

↓オヤツは焼きかつおです。

コネコらと仲良くなる作戦で、時々、オヤツアリの日があります。

オヤツをあげる日は、朝ごはん少なめにしています。

 

 

コネコら、大きくなっています〜。

・・・でも、まだ二枚歯にならない。

 

wakametonori

たねちゃんの里親募集

しっぽの短い兄弟わかめ

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるくなった、ごぼちゃんもー。

里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。