ご報告すんごく遅くなってしまいましたが、
地震とか地震の影響で
2回延期になってしまったごぼうマンのお見合いが
無事に済み、
明日!!!!
おためしにゆきます。
おためしではあるものの、
もう2度とウチには帰っては来ないでしょう^o^/
ムヒヒ。
たくさんの方に応援していただいたおかげで
ごぼーさん、何とかやってこれました。
ありがとうございましたm(_ _)m
今日午後は波平であそびました
(製作中のを玄関で乾燥させてたら1本とられたorz
・・・しかし部屋の中で乾燥やると茶色に5本くらいやられる・・・場所不足が深刻orz)
地震あったし、万一を考えてセーフティ首輪をつけたのですが
あっという間に取ってしまうのでorz
練習首輪をつけています。
お猫に行ったら連絡先を書いてもらうのだよ〜。

最初は
ツメトギの使い方も、おもちゃの扱いも
ぜんぜん知らなかったごぼーさん。
シカシ使い方を覚え始めると
エンドレスにといで遊びまくったごぼーさん。
おもちゃもすぐには壊さないで、じっくり遊ぶ方法を身につけました。
リッパにイエネコの仕事をマスターしました。
ウチで
たくさん食べて、寝て、出して
いっぱい笑って、遊んだね!
健康的な体になって、ピカピカつるつるになったね。
そ、今日はブラシしたのですよ。
換毛期〜。
ピカピカごぼうマン。
そして大変ウレシイことに
ごぼちゃんにも、里親さんにも、わが家にとっても
信じられないくらいピッタリな縁組をいただきました。
ごぼちゃん、これからはずっとムフフだね。
おめでとう^o^/
おやこゲットの翌日にゲットしちゃったごぼちゃん。
どうやって生活すりゃいいのかな、とか
あの時はおやこを部屋に入れたことで既に途方に暮れていて
でも、こうなって、
ごぼちゃん、つれてきて、来てもらって、ほんとによかった。
ぽのぽのさんからも、お祝いのおいしいおやつやごはんいただいちゃった。
ごぼーさん、新居でウマウマするんだよ〜^-^
波平遊びのごぼうマン。
ほぼキマリではあるのですが一応、「おためしに入る」という段階です。
正式譲渡まで、もう少し見守っていていただけるとうれしいです。
*****************************
↓こちらのメンバーは里親さま大募集中です。
「わかめのり」は兄弟一緒か、母猫あんこちゃんとの組み合わせで是非ご検討ください。
まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。
みんな里親さま募集中。
どうぞよろしくお願いいたします。
