本日、推定誕生日な海藻兄弟。
去年の6月13日ごろに、
ゲッソリやつれた、おばあさん猫(と思った・・・)
あんこちゃんをはじめて見かけました。
最初は、ものすごく警戒してて
全く近寄ることもできず。
しかしそのうちごはんを食べに(催促しに)来るように・・・^o^;
おはあさんだと思ってたし、ずっとウチのまわりにいるようになったので、
コドモがいるとは夏まで気づかず。
ごはんをあげるようになってどんどんキラキラしてくるあんこちゃん見て
若いのか???
と思ってた^o^;
はじめて見た日、すごくゲッソリしていたのと
生んで直後はフラフラしないかな?って
勝手に6月10日ごろ生まれたんだろうなと決めました。
今年が楽なわけじゃないけど、去年はしんどかったなあ・・・
いろいろあって、倉庫だった部屋をナントカして入ってもらったおやこ。
とりあえずみんな元気で、
わかめのりは1歳を迎えました。
プレゼントは、砂の袋^^
写真は全部、さっき撮りました
体はでっかくなったけど、
こわがりなのと顔はかわらないなー。
↓ 袋を見て逃げたヒトタチ^o^;
あんちゃんは袋を見に来たけど、わかめのりは怖がって逃げたー!!
とりあえず入る母。
のりおさん、ちょっと興味?

シカシすぐにヒザに。
ひざの上満杯なんですが、
もうひとりきました

が、あきらめ



あきらめて・・・

なかった・笑
世話人のヒザ、決して小さくないけどあふれてます^o^;

そして、吸って吸われる^^
わかめ氏は、世話人が見てる前ではもうしませんが
のり君は食後、必ず世話人のヒザの上にて、チュパしてます^o^;
のりちゃん、体のどこでも触らせてくれるし
クシも好きで、甘えッコになりました。

あきれるわかめ氏。
わかめ氏は、リラックスしているときにナデナデやクシクシは喜ぶし
ハラも出すようになりましたが、かなりこわがりです。
わかめものりも、おもちゃであんまし遊ばないコになりました;;
遊ぶのは、あんこちゃんで、
一番コドモみたい。
そして妖怪ハラペコなのは、やっぱり、変わらない^o^
ブログの更新はかなり不定期ですが、シッポのみじかいおやこ
里親さま大募集中です。
できるなら、できるだけ、おやこ一緒のご縁を求めていますm(_ _)m
*****************************
里親さま募集中です。
「わかめのり」は兄弟一緒か、母猫あんこちゃんとの組み合わせで是非ご検討ください。
まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。
みんな里親さま募集中。
どうぞよろしくお願いいたします。
