朝はバカデカイキャリーでしたが、
自転車にくくりつけるのがヒジョーに難しかったので
(荷台からはみ出すぎて、うまくつけないと揺れちゃう・・・。)
お迎えは、フタリがぎりぎり入れるくらいので行きました。
大事な用事を完遂して帰ってきた兄弟を
あんこちゃんがお迎え
↓手前にのりがいますが、黒くてワカリマセン
トビラを開けると、のりちゃんはすぐ出てきたけど
わかめはなかなか出てこない
あんこちゃんが長いことイイコイイコして、
出て来ました
してあると、もしかして
不幸中の幸いになる可能性だってあるかもなーと
兄弟にはマイクロチップを入れてもらいました。
わかめ氏、首輪どんなしてもはずすし。
のりははずさないけど、わかめのりはセットだし。
脱走しないさせないのがもちろんだけど
万一脱走した場合、特にこわがりのわかめは
捕まらない可能性が今の段階では高そうだし。
のり君だって、外行っちゃったらパニックなるかもわからんもんな。
チップ入れてたら必ず助かるわけじゃ、もちろん、ないんだけど。
帰ってきてから、のり君の目のまわりがずっと濡れたままになってて、
なんだろ〜。
涙が染み出てるようにも見えず、目やにはない。
ちょっと様子見。
とりあえず帰ってきてから
みんなにおいしいオヤツをあげてみて、
食欲はあり、吐くとかもないし、
しばらく後にごはんを持って行ったらおしっこしてあって、
ごはんもおいしそうに完食して、クシクシして落ち着きました。
あんこちゃんもフタリが戻って落ち着きました。
わかめがキャリーから出てくる動画。
傷も綺麗だし、また明日様子を見ようと思います。
今晩はよく休んでなー。
あんちゃんも1日鳴いて心配、お疲れっ
何もなければみんな当分、病院ないからねん。
*****************************
里親さま募集中です。
「わかめのり」は兄弟一緒か、母猫あんこちゃんとの組み合わせで是非ご検討ください。
まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。
みんな里親さま募集中。
どうぞよろしくお願いいたします。