仕事が一旦ひと段落し、(といっても次から次へとorz)
久々に更新・・・。
相変わらず心身ともに安定しているたまお山親方。
世話人と一緒に迎えるお正月が、既に4回目!?
晴れている日は窓辺のベッドで、寒くなるとコタツ猫になり
変わらずまったりした毎日を送っています。
ものすごく忙しいときでも、一日に合計で10分くらいだけでも
ダッコする時間を作らないとグレます^^
(ドアに飛びついてあけようとしたり、です)
とにかくダッコ・クシがダイスキです。
人見知りをすごくするヒトになってしまいましたが
ウチのニンゲンをとても信頼してくれているので、
最初はつらいかもしれませんが、新しい環境になじむことは
必ずできるはずだと思っています。
ただ、他の猫にいきなり抱きつくクセがあり
多頭飼いには向かないコです。
シニアさんになっちゃいましたが、よく遊び健康なたまちゃんです。
良いお話があるといいなあと思っています。
チッコ犯たねちゃん^^
体格はとっても小柄ですが、小粒ながらピリリとー!
ウチに入って1年くらいは、全く粗相はなかったのですが
隣の部屋におやこが来てから粗相をするようになってしまいました。
世話人一家が忙しいときほどチッコ犯。
お相手時間を増やすと回数が減ったりなくなったりしていたし、
相手ができる時間が短いせいでチッコ犯なのだと思っていたのですが
最近はうれしいときにも出るように・・・泣笑
ヒジョーにくさいおしっこなので、
腎臓が超元気だよねとかブツブツ言いながら
時にはあまりのにおいに、笑いが止まらなくなりながら
掃除と洗濯に追われるウチのヒトビトは、ドMなのかもしれません・・・。
そんなこんななので、もしかしたら
直らないチッコ癖がついてしまったのかもしれません。
本猫はヒトが好きでしかたないカワイコで、人見知りもないコです。
ダッコはキライなのに、フトンには一緒に入って寝たがるコです。
くさくさチッコをものともしない方お待ちしています^^
相変わらずたべものが絡まないときはよってこない or
たべものを持ってないな!!とわかると
ダッシュでキャットタワーなどに移動しちゃったりする、わかめ。
シカシ相変わらず、ナデナデもクシも好きなわかめ。
実は寒がりなので、
あったかいコーナー(今年は1箇所しか作ってない)に
常駐する今の季節、わかめをもっともっと触ろうと思ってます。
とってもこわがりで、ここに来て以来、
(キャリーに入って病院行った以外では)
未だにおやこ部屋から一歩も出たことがありません。
(あんちゃんとのり君は、ドアの外や階段に何度も出ています)
未だに乳飲み子な、のり。
世話人にはベッタリになって、掃除などで動いていると
足元にまとわりついて、手で足をひっぱってきて
ダッコをせがむまでになっています。
あんこちゃんと一緒にヒザに乗るとチュパがはじまります。
あいかわらずどんくさいですが、羽根のおもちゃがだいすきです。
もっふもふですが、クシもだいすきなので
毛玉とは無縁でいられています。
なんとなく色っぽくて、やることなすことコネコのようで、
見ていていつも楽しいあんこちゃん。
ダッコだいすき。人見知りはほとんどありません。
息子さんたちより良く遊び、ダッコをせがみ、おしゃべりもして
どうにもかわいいコです。
抱くとくにゃっとして、やわらかくて・・・
あまりにワイルドだったおもちゃ遊びは、普通にできるようになり
誤食に注意が最大限必要なコですが、
それ以外は愛らしいばかりのあんちゃんです。
どのコも個性派ぞろい(個性派すぎなのもいる・・・^o^;)で
世話人の状況、都合や怠慢もあって
募集期間もずいぶんとながくなっちゃっていますが
ウチにいるよりシアワセになってもらえたらなあと願いつつ
里親さまの募集を続けています。
気になるコがいましたら、どうぞご検討よろしくお願いいたします。
*****************************
里親さま大募集中です。
「わかめのり」は母猫あんこちゃんと一緒に、おやこでのご縁を希望しています。
まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。
みんな里親さま募集中。
どうぞよろしくお願いいたします。