ダブルクリックで大画面になります

まるい猫チャンネル♪動く♪まるねこズ


     

2012年04月29日

おやこ部屋本日のオヤツは

現在、ごはん以外にオヤツをあげることは少ないですが

R0100078

おやこ部屋では定期的に

R0100069

オヤツがでます

R0100154

みんながだいすきな

R0100156

おいしい

R0100146

おいしい?

R0100124

ケダマジェル^^

R0100121

 

息子さんズのお世話をするあんこちゃん、

ケダマ吐きがあまりにも苦しそうすぎるのでときどきあげていますが、

(おやこ部屋以外は無理やり与えることになるのと・

そこまで吐かないのであげていません。

海藻兄弟は吐かないけど、ケダマジェルがだいすきなので、

あんこちゃんの半量をなめさせてます。)

 

・・・おかわりを欲しがりすぎるのが困る^^

 

*****************************

里親さま大募集中です。

wakametonori 

たねちゃんの里親募集

「わかめのり」は母猫あんこちゃんと一緒に、おやこでのご縁を希望しています。

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

みんな里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

れんしゅう。

先日、我が家に珍しくお客さまが来てくださったので

hanaさんにいただいたばっかりのカツオのオヤツを持って

まるいチーム各室も回っていただきました。

たねちゃんとあんこちゃんは人見知りないけど、

他の方々、家族以外のニンゲンに少しでも慣れてもらわないと。

 

・・・みんな予想どおりの展開でした^^

シカシ たまちゃんは隠れてたけど、しばらく後にまた行ったら

オヤツはしっかりはっきりなくなってました^^

 

*****************************

里親さま大募集中です。

wakametonori 

たねちゃんの里親募集

「わかめのり」は母猫あんこちゃんと一緒に、おやこでのご縁を希望しています。

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

みんな里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

posted by ぴか at 19:36| Comment(0) | まるいチームあれこれ | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

たねちゃん、ワクチン

昨日、行ってきました。

 

たねちゃん、おつかれ。

 R0010620

 

行きは鳴いて鳴いて。

帰りは全く鳴かない^^

 

R0011156

 

体重は3.6キロで、たまおも減ってたけど、たねちゃんもけっこう減りました。

去年は3.9キロだったから1年で300g減。

・・・骨格からは、ちょうどいいくらいかな。

 

前は今よりごはんの回数が多かったのとか、選り好みが少なかったのが

今はごはんより何よりそばにいて欲しいようで、選り好み(というか、たぶん、キブン)

なかなか食べないことも多くなっています。

 

終わって、キャリーを出すとソソクサと入って、

中の敷物を掻いて隠れようとするしぐさがかわいくて、

先生も看護士さんもニヤニヤ・・・^^

 

病院から帰ってきたらカリカリをバリバリーっと完食しました

(残した朝ごはんだけど^o^;)

 

R0011274

 

おとついは(里親希望ではない)お客さまがお見えになって、

まるいチームも、家族以外のヒトにも少しでもなれてもらえればと

みんなの部屋を回っていただきましたが

たねちゃんはやっぱり、ヒトは全然大丈夫で^^

 

普段とほぼ同じ感じでかわいさアピールをしとりました。

 

R0010641

 

今晩までのところワクチンの副作用もなさそうです。

 

*****************************

里親さま大募集中です。

wakametonori 

たねちゃんの里親募集

「わかめのり」は母猫あんこちゃんと一緒に、おやこでのご縁を希望しています。

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

みんな里親さま募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

posted by ぴか at 03:34| Comment(0) | 保護猫たねちゃんの毎日 | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

わかめのり。

少し前のおやこ部屋。

写真多くなりますがどーっとupします。

前に使った写真もまじってるかもです。

RIMG0218

のり君、フサフサなので目立ちませんが、細身です^^

毛色は真っ黒ではなくて、やっぱり「海苔」っぽい色・・・。

たまに白髪もあったりします。

 RIMG0219

 

またたびのおもちゃケモラであそぶ。

 

R0011930

R0011938

 

うわぁ、ケモラさわれない感じになっとる・・・^^

R0011697

みんなまたたびスキですが、実をあげるとすぐに食べてしまいます。

R0011983

 

あいかわらずこわがりなわかめ氏ですが

 R0012789

今年に入ってから、なんとか時間をやりくりして

毎回、食後のデザート(ごはんの分から差し引いたカリカリ)を

手から食べてもらうことで、距離が縮まりました。

食べ物を持ってるときに限り、ダッコもできるように。

 

わかめ氏のために特別に作ったおもちゃも活躍。

 

↓左手にカリカリ持ってるので、フタリともとんできます

R0012911

R0012923

R0012924

R0012935

R0012951

R0012955

R0012968

R0012973

R0012975

R0012976

R0012980

R0012983

R0012991

R0013008

R0013016

R0013024

R0013055

R0013059

R0013077

R0013082

R0013104

R0013114

R0013119

R0013121

 

R0013183

↓別の日。これも左手にカリカリ入ってます

R0099862

 

 R0099860

R0099872

R0099846

おやこのうしろあたま。

R0099874

 R0099849

R0099852

R0099853 

 

R0099882

左手に夢中^^

R0099883

R0099897

R0099899

 

わかめ氏との距離はちょっと縮まりました。

もっと小さいときからずっとやれてたら違ってたかもしれないけど、

どうにも時間がなく、お世話だけでいっぱいだった。

それは今もあまり変わってはいないのだけど。

 

時間なんかかかったってまだ先は長いんだし、

と考えてくださるおうちに行けるといいのだけど。

 

R0011558 

 

フタリ、兄弟だけど性格もしぐさもやることも、見た目も違っていて

飽きません〜。

あんこちゃんがからんで(いちばんキャラ強し。)おもしろい3匹です。

 

いつもベタベタしてないし、それぞれ勝手しているようすですが

絆は強いように思うので、おやこでのご縁を求めています。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。