「声」を出していたのは、
このコ・・・です

その日、
ウチの玄関から、自分で入ってきました。
(経緯→)
(経緯その2→)
(経緯その3→)
・・・ので、たまちゃんの隣の部屋で保護しています。
(ウチの状況からして無理だけど・・・拒否できなかった・・・ゴニョゴニョ
里親募集を早くはじめたいと思いつつ
ニンゲンの都合がアレコレありまして、できずにおりますが
少しずつ準備して
近々このブログで募集開始予定です。
ということで、
ブログのタイトルを
「まるいオッサン♪たまちゃんの里親募集」
から、
「まるいチーム♪猫ズ里親募集」に変えました。

なんだか、ちっこい怪獣みたいな外観・・・^o^
鳴くときは、
子役がヘタクソに
「えーん、えーん」
と鳴いているような、そんな声で鳴きます。
おもちゃがだいすき、ヒトにもすぐ慣れます。
募集文はまだ書いていないのですが
お問い合わせ・お見合い歓迎です。
たまちゃん に加え
たねちゃん も
どうぞよろしくお願いいたします。


【関連する記事】
プチ怪獣、なんか良いわー(笑)
怪獣好きは多いかもですよん?( ̄▽ ̄)b グッ!
たまちゃん共々、素敵な里親様がみつかりますよう♪
結果は残念でしたん(>_<)
あせらの「アウト」日記のアザラシマークにて、どんぞ〜(^^ゞ
うーん、マニュアルで母の訓練せねばです〜。
とりあえず出すとき以外は、まだ元気ですよん(笑)
ご心配ありがとう〜(≧ω≦)ゞ
でもこちらにして良かったんだよ〜!
たねちゃんには!絶対(*^m^*)
アウトToT
たねちゃんにはこっちだったかもですが><
そっちに行ってれば、お外のコだけでもごはん係できたかもしれない。
もろもろ無事に、最小限で済むように踊ります・・・
でも、即入院とかいきなりじゃなく少し期間があってまだよかったかな。
できるだけ準備はできるから〜
プチ怪獣、のんびりしてます^m^
ツメトギも、家ではしないし
(・・・柱とかフスマの、家破壊工作するのは監督だけだ^o^;)
ツメも出さないし、甘噛みだし、楽させてもらってます。
まるプチ怪獣ら、ちゃんと巣立って欲しいです。