昨日のおやこ部屋。
避妊手術してから術後服を着てもらっていましたが(→)
抜糸後、術後服を脱いでいた母猫あんこちゃん。
服脱いだら、ケージからコネコが出ている間は
見張っていないとチチを吸われてしまうので、
抜糸のあと、傷の具合や皮膚の状態など様子を見ていましたが
どこも問題なさそうで、あんこちゃんも嫌がらないので
昨日、ごはんのあといつものようにクシクシし終わったのりちゃんが
おかーさーーーん
と歩いて行くのをそのまま見てました^^
わかめちゃんも、クシクシ終了後はモジモジしてて、
おかーーーさーん
もうお乳は必要ないだろうし、食後なんだけど
あんこちゃんも、チチもうほとんど出ないだろうし
それでもまだ、ハハに甘えたい
わかめ&のり、久しぶりのチュパ
あんこちゃんが疲れ、場所を何度も変えながらチュパ
時々世話人の膝に乗せてあんこちゃんを休ませる
のりちゃんはストレートに甘えるけど、
わかめちゃんは、ちょっと強がる^m^
本当はとても甘えん坊
再再再チュパ
あんちゃん、お疲れ・・・
疲れて、
寝た・・・^m^
くかーっ
わかめちゃんのおしりを枕に寝るハハ。
いつまでもチュパするわかめ&のり。
動画も撮ったので、あとでupしマース。
しっぽの短い兄弟わかめ&のり
まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。
里親さま募集中。
どうぞよろしくお願いいたします。
【関連する記事】
あまえられても嬉しいどころか困っちゃう(笑)?
ちびっこたちの画像お借りしましたー
いいご縁に恵まれますように・・・
茶色いチーム、一段と距離が縮まっててビックリ&嬉しかったです♪
ありがとう。
がんばらなくちゃー。
あんちゃん、年齢どのくらいなんだろう!?
昨日もわかめと張り合って遊びました^o^;
コネコが引くくらい遊びます@@
羽のおもちゃがダイスキです。
外にいたとき、少なくともコネコ生後2ヶ月くらいからは
ほとんど一緒にいなかったし、
(つまり、我が家でのコネコハッケンが大幅に遅れた)
一日ほとんどウチのまわりにいて
もともとテキトー母さんだったので
今、ずっと同じ部屋でストレスなのかも・・・です。
茶色いチーム、すごいでしょう!?
いつもあそこまで近いわけではないのですが
気がつくとあんなんなっていたりします。
監督がまるくなったのは、茶色先生の影響も大きいかなーと思います。
あきらめなくて良かった^o^/