すっかり寒くなってしまいましたが、
夏の間のたまお山親方の写真だけupします。
夏はとくに、いつもバタバタで、写真も少ない・・・。
たまちゃん、この10月で、保護してからなんと3年経過。
こんなカワイコで、すぐ決まっちゃうと思っていた世話人^o^;
最初、チロという仮名だったのが、ポコになりチロに戻り、
たま になってます^o^; 保護前のたまちゃんはこちら
そだった、世話人はチロりんゲットのあと、
避妊手術の予約を入れた・・・^o^
いろんなことに巻き込んじゃったり、ほんとにいろいろあったけど、
たまちゃん、やっぱ、イイコ。
この夏は扇風機1コと、大理石だけでがんばりました。
苦労かけてすまぬ。
たまちゃん、変わりなくイイコに過ごしてます。
健康状態にも全然変化は見られません。
穏やかに安定しています。
世話人一家が、ちょっとまたアワアワしています・・・。
昨日、まるいチームばんごはんのあと
片付けに、たまちゃんの部屋に行って
ちょっとダッコしてちょっと遊んで、ギュっとしながら床に転がってしまったら
そのまま一緒に意識を失ってました^o^;
たまちゃんの部屋は日曜にコタツにカバーをかけて、
(まだ電源は入れないけど、カバーかけるだけでもあったかい。)
たまちゃん大喜びで出入りして遊んでます。
*****************************
里親さま大募集中です。
「わかめのり」は兄弟一緒か、母猫あんこちゃんとの組み合わせで是非ご検討ください。
まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。
みんな里親さま募集中。
どうぞよろしくお願いいたします。
【関連する記事】
久しぶりのたまちゃん!
upしてくださってありがとうございます。
やっぱりたまちゃんカワユス☆
かわいいですよ〜。
ウチでは時間をかけてあげられないし
一緒に寝たり生活も一緒にできないのでここまでですが
それができる環境におかれたら、もっとかわいくなると思います。
あぁ…本当に我が家の虹の橋に行った息子にそっくり。
保護猫生活が長くなってしまっていますが
かわいいですよ。
どのコもみんなかわいいですが・・・