ダブルクリックで大画面になります

まるい猫チャンネル♪動く♪まるねこズ


     

2010年09月19日

夏の間のまるいチーム

ずいぶんと更新に間が空いてしまいました。

 

暑すぎた夏。

お店の作業をしたり、人間が居住している1階の部屋より

まるいチームの部屋はそれぞれ、風がよく通せて涼しかったのですが

あくまでも比較の問題で・・・

アツイコトニハカワリナイ。

 

茶色いチームには常に目が届くけど、

まるいチームはせいぜい1〜2時間おき。

人間が寝ている間は全然目が届かないし、

とにかく気温が高くて、心配な夏でした。

 

保冷剤や大理石やサーキュレーター、

お友達からいただいたクールマットなどはフル回転しましたが

そんなもんだけでなんとか凌いでくれたまるいチームです。

 

ふたりは結局、ひとりずつがいいようなので

現在は行き来させることはやめています。

 

久しぶりの更新;;

夏の間のふたりの様子です。

とても忙しくて、あまり写真がとれていないのですが

まずは、たまちゃん。

どんなに暑い日も、食欲が衰えることはなく^o^;

ごはんがウマイ

 

どんなに暑くてもヒトに乗り

 

たまちゃんだもの。

 

ぴっとり。

 

たまちゃん

 

モフモフぴっとり。

 

たまお山

 

最も暑い時間帯は、玄関先で避暑。

 

たまちゃん避暑地

 

たまちゃん

 

たまちゃん

わるだくみ

たまちゃん。

たまちゃん

 

ヒトがすきー。

 

暑かったけど

おれ、がんばった

たまちゃん

 

たまちゃん、たくさん食べて、ピットリした夏でした^^

気持ちもとても安定しているようです。

 

たねちゃんは・・・

時々食欲がなかったり、ケダマ吐いちゃったりはあったのですが

とびっきりおいしいのは食べて^o^;

 

ハアハアしつつも遊びたがり・・・

こっちはドキドキでした;;

 

日当たりの良すぎる部屋で、なんとかがんばってくれました。

 

たね、がんばりました

 

暑い盛りに、

ハッスルたねちゃんのお部屋は

ウッドカーペットを敷きました。

 

ジュウタン交換。

 

唯一ベランダがあるたねちゃんのお部屋。

ベランダはネットは引っ越してきてすぐに張ったけど

夏の間に、手持ちの材料で床をちょっとだけリフォーム。

 

床を木にしました

 

たねちゃんは、たまにベランダに出ます。

 

R0082196

 

こんな感じで。

 

たねちゃん

 

のんびり。

 

まったり。

 

シカシ外に出ても部屋に入っても、同じ気温^o^;

暑かったねー。

しんどい気候でもかまってほしくて、大騒ぎしちゃうことも多かった^o^;

(これは今もそう。)

シカシたねちゃんも、元気にこの夏を越えてくれました。

 

涼しくなって、本当にほっとしています。

ニンゲンも今年の夏、暑さにやられつつ 休む日もほとんどなくモーレツに働き。

 

まるいチームはウチにいるよりもっと

たまちゃんたねちゃんらしく、楽しくシアワセになれるはず、

という気持ちを強くしております。

 

まるいたまちゃん、たねちゃんとシアワセになってくれるおうちを探しています。

まるいコたちの里親さまを募集中。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

たねちゃんの里親募集

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

posted by ぴか at 00:28| Comment(0) | まるいふたり | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

まるいコとまるいコ。

ごあいさつ。

あいさつできマス。

 

おしりチェック。

 

くさい?

 

仲良くはないけど

 

たまおー。

 

険悪でもない、まるいコたちです。

 

たねちゃんの里親募集

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

posted by ぴか at 19:42| Comment(0) | まるいふたり | 更新情報をチェックする

2010年02月28日

まるいふたり

できるときはやる!と思っているものの
更新が途切れ途切れになっております^o^;

写真もかれこれ1ヶ月近く前のになっちゃっていますが・・・
ふたりとも元気いっぱいです。



ある日たまちゃんが



オレ、お隣さんに挨拶行く!行くったら行く!!


とか言うので、

(・・・厳密には、ワタシにそう見えた)

たねちゃんの部屋にたまちゃんと一緒に行きますと。


たねちゃんを追いかける追いかける。


しつこい。


お部屋にも興味シンシンで、あちこちチェックしていましたが

たまちゃん、基本的に

「猫、すき」

なのかな・・・???

  うちの茶色マンと会わせると、

  じゃれついて抱きついて技をかけまくります^o^;

  そのため、茶色にとっても嫌われてしまいました。

  それでも2日に1回くらいは、茶色が階段を見回るときに

  たまちゃんが

  「茶色先輩!!せんぱーい!!センパーイっ!」と言うので

  (世話人にはそう見える・・・)

  ドアを開け、会わせるとやっぱり技かけを^o^;

  技かけられるのがスキな先住猫さんならうまくいくかも。

  ・・・って、そんなコはかなり少なそうなので^o^;

  やっぱりたまちゃん、基本1匹でないとだめかもしれないです。



たねちゃんにも、じゃれつこうとするのですが


・・・そんなんされるのが好きなコは少ないと思われる^o^;

オンナノコには手加減!?なのか

茶色さんにするようにババーンと技かけはしないのですが・・・


たねはしつこい奴キライ


たねちゃん、しつこい奴はキライだそうですよ。



世話人は、

保護猫さんが1匹より増える、
ということが想定外だったこともありますが

一緒にする気はもともとなく。


シカシ、たまちゃんがとっても行きたがるので・・・

もしふたりが仲良くできたら

  一緒に眠れてあったかいかな?

  たまちゃんのこたつを一緒に使える?

  一緒に遊べたら、サビシイがちょっと減る??

なんて思い・・・

1日1回くらい、ニンゲンと一緒に
どっちかのお部屋にどっちかが訪問するカタチで
ふたりを短時間一緒にしています。

ふたりを階段に出して遊ぶこともあります。

たねちゃん、かわいいよね。


シカシたまちゃんは、他の猫さんと一緒にすると

とにかく技かけしようとして、落ち着かないのであります^o^;


体型、なんか似てる・・・^m^

↓大きさ同じように見えますが、
たまちゃんのほうが若干大きいです。

ま、まるさは、もしやたねちゃんのほうが・・・!?

たまちゃんのほうが大きいです。


ヒトの目が行き届かないので、

ふたりっきりにすることはないのですが

たねちゃんの部屋にたまちゃんと行ったり

たまちゃんの部屋にたねちゃんと行ったり

1日1回くらいずつ、1ヶ月くらい続けています。

・・・仲良くはなってないですが、

致命的な仲の悪さはなく

1コのじゃらしを、交互に使って遊ぶことは
最初の頃からできています^-^


でもまあ、ときどきたまちゃんがパンチされます^m^


パンチされちゃった♪


 たねちゃんのパンチは速いのですが、ツメは出てないようで
 たまちゃんがケガするような感じはありません。

 と、ナゼカ、
 たまちゃんは頭を差し出します。

 で、逃げません・・・
 たまちゃんから、たねちゃんに手を出すことは今のところないです。


要するにたねちゃん的には


でわ、またそれぞれおもちゃであそびまショ。


しつこいのイヤン。


ということみたいですが。

たねちゃんは先住猫さんのいるお家、大丈夫だと思います〜。


里親さまを募集しています。


  たねちゃんの里親募集 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
posted by ぴか at 20:40| Comment(0) | まるいふたり | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。